革クリームで簡単補修
母のCOACHのお財布。お気に入りの色のものはボロボロ、蓋も外れる。(´・_・`)現在は父が使用していなかった色違い未使用を使っているが、お気にりカラーも捨てられず…。(*´∇`*)ハハハ新品は色違いがあるし、高齢なのでもう新たに買うのは嫌だとか。え?プレゼント?最近の傾向どおり、我が家も子供世帯の方が断然貧乏なので、無理無理。(つД`)ノ(高額無駄使い大王の父が無駄使いをやめ、買ってあげれば良いのにね。囲碁盤1つで何十個...
- Category 手作りアクセ&雑貨&布製品
- Comment 0
この世もあの世も...
基本的に、事実がどうであろうが、精神安定上信じないことにしているこの手の話だけれど、宗教家や脳の仕組み的な方向から見た医者や学者が書いたお話より、現実味があり面白そうだと思ったこの方の本。流光七奈(原作) 宮咲ひろ美(漫画)原作は、ほぼほぼ実話だそう。ダンナさまは幽霊 (コミックエッセイの森)[本/雑誌] / 流光七奈/原作 宮咲ひろ美/漫画アマゾン 『ダンナさまは幽霊 コミックエッセイ』 Ameba 宮咲ひろ美...
食事制限に便利な食材や介護食&いざという時メモ
ちょっとした記事を読んだのと、我が家の話ではないけれど最近腎臓のために食事制限をされている方から聞いて、専用食材を調べてみた。ビースタイルさんが、お値段抑えめで種類が多い。ごはん、ぱん、麺類、スープ、おかずにおやつ、おもちまで。少ない量で栄養を取らないといけないから、低たんぱく、高カロリー。一般的な食材からすると高く感じるが、インスタント品などはお手頃。低たんぱく米 低たんぱく ごはん みしまのたん...
- Category おうちグルメ・便利知識メモ
- Comment 0
2017年のベランダーガーデン
去年は3房...それぞれに疎らな実が数粒程度なものしか収穫できなかったベランダガーデンのブドウ。๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐数年前のマンションの外壁塗り替え工事期間中、「新芽が出る前〜葉の成長期なのに数ヶ月マンションの中庭に移動&放置」させたことで、すっかり弱くなった我が家のブドウの木。苗木を買って以来1房を1回しか収穫できなかったピオーネはダメになり、残りは巨峰3鉢。それも1つは確実に蟻にやられている。←巣にされた...
- Category おうちグルメ・便利知識メモ
- Comment 0
夏だ、スイカだ!トウモロコシだ!!
先日いただいた、旬な味覚のスイカとトウモロコシ。どちらもとても美味しそう!届いてすぐに茹でたコーンはプリプリで甘い!!お昼に家人が1本、私が2本。ヾ(๑╹▽╹)ノ" ←いくらでもイケル!翌日のランチに1本を半分こ。ヾ(๑╹▽╹)ノ" ←人の分を食べてる?毎日少しづつ甘くなるスイカは、ジューシー!!爽やかな甘さにハマリ、貪り食べるワタクシ。(笑)8/5〜8日で1個完食!ヾ(๑╹▽╹)ノ" ←7割食べてるまだ丸っとまるまま1個あるので、...
北摂風景、ガンダム&グフ混じり
時期外れにアップな、秋の紅葉人気スポット写真。ちなみに車に乗ったまま撮影w千里方面の街路樹は、イチョウ、桜が多い。春の桜並木も美しい。(写真は万博の桜)しかし、やはり花より団子?春の和菓子はとても美味。ちなみに写真の和菓子は頂き物。エキスポシティは、zara目当てで1回行ったのみだが、一応写真で記録。(HP掲載の女性モデルが全員180〜190センチなお店のワンピはやはり着れそうになかった)ちょうどランチタイムで...
旬のアスパラを満喫中!!
うふふふ。今年も頂戴してしまった!!超美味しい、北海道産のアスパラを〜〜〜!!凄く太いのに柔らかい、不思議なアスパラ。美味すぎるっ!ペーコンと合わせたパスタも文句なしで美味!ガーリックと豚肉と合わせて炒めるのも鉄板!!なんて贅沢なアスパラの量!!みかんちゃんに感謝!ご馳走様でした!!...
凄く欲しかったモノ。流石、オムロン!
オムロン クッションマッサージャ ベージュ HM-341-BG ふわふわ生地カバー価格:4082円(税込、送料無料) (2017/6/17時点)オムロン クッションマッサージャ ブラウン HM-341-BW ふわふわ生地カバー価格:4082円(税込、送料無料) (2017/6/17時点)オムロン クッションマッサージャ ピンク HM-341-PK ふわふわ生地カバー価格:4082円(税込、送料無料) (2017/6/17時点)やっとゲット!超オススメ。ヾ(๑╹▽╹)ノ"3月頃に送るよ〜と予告し...
- Category ステキング♪なものたち
- Comment 0
2016年のウマウマ新米
携帯に眠っていた写真を取り出すと、出てくる出てくる!記事にしそこねた記録写真の数々がっ!そんなわけで、昨年の9月頭のいただきもの写真をアップ!激ウマな、ピカピカの新米。そのままでご馳走。卵をのせるだけで、パーフェクトメニューの完成。どんなおかずにも最高に合う。○○子ちゃん、その節はご馳走さまでした!!...